ホームへ戻る

岩手・木質バイオマス研究会の活動履歴


2000年

・7月5日
設立

・8月 
設立総会
飯田哲也氏の講演会

・11月5日〜9日
JETROのミニLL事業によりスウェーデンベクショー市から専門家を招く

11月5日 
「環境ミレニアムフォーラム 環境とエネルギーを考える」

11月6日 
技術分科会 

11月7日 
花巻市〜遠野市木工団地視察

11月8日 
住田町でのフォーラム(高校生約80人出席)開催、新エネルギービジョン策定委員会傍聴

11月9日 
研究会員との意見交換会、懇親会 と県内各所を回り、普及と同時に具体的な指導・示唆を受けた。

2001年

・1月16日〜21日
スゥエーデンに海外視察団を派遣。

・2月26日 
ミッション報告と今後の方向性に関する提言を行う会開催

・5月15日 ペレットクラブ準備会 第一回ワークショップ参加 会長、事務局長

・6月9日
「平成13年度いわて男女共同参画フェスティバル」参加(滝沢村)、ワークショップ開催

・6月25日 
二戸地域木質バイオマス利用促進会議(二戸市)

・7月4日 
住田町木質エネルギー利用検討委員会(住田町)

・7月9日 
定期総会

・7月12日 
木質バイオマス利用研究会 第一回拡大研究会(東京都)

・7月17日 
ホームページ開設(盛岡市)

・7月18日 
伊那谷森林バイオマス利用研究会、来県意見交換(盛岡市)

・8月20日 
増田寛也・岩手県知事に提言書・2000年度報告書を提出

・8月25日 
東北PSにて暖房勉強会

・9月1日〜2日 
「第15回 牛乳パックの再利用を考える全国大会」にてパネル展示

・9月28日 
盛岡JC もりおかNPOボードの会参加

・10月6日〜8日 
「いわて大環境祭21」 出展
 同時にシンポジウム開催 『くらしのなかの森林エネルギー 〜スウェーデンの今と岩手のあした〜』
  主催 岩手・木質バイオマス研究会  日本貿易振興会(JETRO)盛岡貿易情報センター

・10月30日 
ペレットクラブ準備会 総会、第二回ワークショップ参加

・11月3日 
信州・伊那谷発「バイオマスってなんだ」展 参加

・11月5日 
住田町木質エネルギー利用検討委員会(住田町)

・11月20日 
(社)経済同友会環境委員会ワーキンググループのヒアリング、懇親会

・11月22日 
オーストリア〜イギリス〜いわての木質バイオマス報告会 開催

・11月30日〜12月1日 
「環境を考える経済人の会21 B-LIFEフォーラム」に参加

2002年

・1月13〜19日 
ミニLL事業によるスウェーデンへの専門家派遣

・2月4日〜7日 
ミニLL事業によるスウェーデンからの専門家招聘「森林エネルギーを活かそうin岩手」

2月4日 
住田町 木質バイオマス意見交換会「住田町への導入を考える
主催 岩手・木質バイオマス研究会、日本貿易振興会(JETRO)盛岡貿易情報センター、住田町

2月5日 二戸市 木質バイオマスフォーラム 「森林のエネルギーを活かそうinカシオペア
主催 岩手・木質バイオマス研究会、日本貿易振興会(JETRO)盛岡貿易情報センター
後援 カシオペア環境NPO研究会、二戸地方振興局

2月6日 専門家向け技術ミーティング 会場 岩手県林業技術センター

2月7日 盛岡市 木質バイオマスフォーラム 「森林のエネルギーを活かそう in盛岡」
主催 岩手・木質バイオマス研究会、日本貿易振興会(JETRO)盛岡貿易情報センタ

・3月10日 
住田町木質エネルギー利用検討委員会(住田町)

・3月22日 
スウェーデン派遣・二戸地区調査事業報告会(盛岡市)

・6月 2日 
緑のフェスティバル 出展

・6月23日 
いわて男女共同参画フェスティバル パネル展示、岩手県立大学学生との勉強会

・7月27日 
総会
講演会 森が生み出すエネルギー 講演「森林エネルギーへの期待」熊崎 實 氏
連続報告「県内"発"の試み」
住田町「森林災害防止からはじまる まちづくり」
沢内村「チップボイラーからはじまる まちづくり」
衣川村「木質エネルギーガス化からはじまる まちづくり」
葛巻町内の医療法人「太陽光と木質バイオマスの複合施設」
・7月27日〜28日 
クリーンエネルギーフェア出展

・8月22日 
チャレンジド・ジャパンで来県した各県知事に木質バイオマスについて説明

・9月4日   
岩手・木質バイオマス研究会 元気大賞2002 特別賞受賞 

・10月12日 
ボイラー勉強会

・10月27日 
岩手県東和町 「いわて環境フォーラム2002in東和」  出展
主催 環境パートナーシップ岩手 東和町

・10月27日 
『がんばれ盛岡!街で遊ぼう、めざせ未来の大スター!』 in 肴町 出展
主催 盛岡JC

・11月2日〜11月10日 
LL事業による、スウェーデンミッション派遣

・11月30日 第2回 暖房勉強会 主催 東北PS

2003年

・1月26日 

木質バイオマスシンポジウム、スウェーデンミッション報告会
基調シンポジウム  「どんなふうに使えばいいの?」
主催:岩手県、岩手・木質バイオマス研究会
講師 天野礼子 氏
スウェーデンミッション報告 当日配布資料
「進む!木質バイオマス利用−ヴェクショーの取り組み−」
主催:日本貿易振興会盛岡貿易情報センター、岩手・木質バイオマス研究会
岩手型ペレットストーブ説明会
主催:岩手県(工業技術センター)
木質バイオマス機器の導入に関する勉強会
主催:岩手・木質バイオマス研究会、岩手県

・3月    

パンフレット作成

・3月26日〜28日 
「森林のエネルギーをいかそう in いわて 2003」森林を活かそう in岩手2003
(ジェトロLL事業によるベクショー大学教授の招聘)

26日 
「森林のエネルギーを生かそう in きたかみ」
ビヨーン・セトリウス教授講演

26日 
「森林のエネルギーを生かそう in すみた」
トーマス・ソーンクヴィスト教授講演

27日 
「木質バイオマスの総合利用を探る in くずまき」
ビヨーン・セトリウス教授、トーマス・ソーンクヴィスト教授 講演

28日 「森林のエネルギーをいかそう in いわて 2003」
<燃焼セッション>
岩手大学工学部北野三千雄教授とビヨーン・セトリウス教授
<森林セッション>
岩手大学農学部澤辺攻教授とトーマス・ソーンクヴィスト教授

・4月29日
みどりを守り育てる岩手県民会議「創立10周年」記念講演 協賛
主催 みどりを守り育てる岩手県民会議
共催 岩手県林政民主化共闘会議
協賛 岩手・木質バイオマス研究会

・7月26日
総会
岩手発の試み2003〜岩手県内の取り組み事例の報告会〜
 住田町の取り組み
 紫波町の取り組み
 葛巻町の取り組み
 木質バイオ・コージェネレーション研究会の活動状況
 北進産業のチッパー開発状況

・9月5日〜7日
住まいとエネルギーのフェスタ 展示、後援

9月6日 講演会 木質バイオマスの世界〜供給と開発 を開催

・10月31日
「スイス-日本エネルギー・エコロジー交流」講演会を共催
主催:スイス-日本エネルギー・エコロジー交流
共催:岩手・木質バイオマス研究会、ジェトロ盛岡貿易情報センター、INS住まい環境研究会
後援:住田町、住田町教育委員会、JIA日本建築家協会・岩手地域会

・11月2日〜9日
ジェトロLL事業スウェーデン・ヴェクショー市へ木質バイオマス関連の視察・商談ミッション

・11月18日
住田森の戦略展

・11月21日 静岡森林エネルギー研究会意見交換会

・11月29日
国際連合大学とLEADジャパン・プログラムによる岩手研修で講演

2004年

・1月20日、21日
バイオマスサミットinいわて フォーラム、分科会、現地視察会
主催:岩手県,独立行政法人 日本貿易振興機構盛岡貿易情報センター,岩手・木質バイオマス研究会
後援:
農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省
青森県、秋田県、和歌山県、高知県
岩手県市長会、岩手県町村会、岩手県林業協会
岩手日報社、朝日新聞社盛岡支局、毎日新聞社盛岡支局、読売新聞東京本社盛岡支局、河北新報社盛岡支局、産業経済新聞社盛岡支局、日本経済新聞社盛岡支局、岩手日日新聞社盛岡支局、デーリー東北新聞社盛岡支局、日本農業新聞社岩手駐在、共同通信社盛岡支局、時事通信社盛岡支局、盛岡タイムス、東海新報社
NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、TVIテレビ岩手、エフエム岩手、mit岩手めんこいテレビ、IAT岩手朝日テレビ

・3月11日 
第4回木材供給優良事例コンクールで社団法人日本木材市場連盟会長賞を受賞

・6月26日
2004年度総会

・8月7日
第1回木質バイオマス公開講座
豊かな暮らしと木質バイオマス〜感じる木の温かさ〜

・9月3日〜5日
住まいとエネルギーのフェスタ2004 バイオマスコーナー実演展示

・9月3日
木質ペレット流通希望者への説明・相談会のお知らせ

・9月4日
第二回木質バイオマス公開講座
「木の暖房でほっかほか」〜暮らしの中の木質バイオマス〜

・9月4日
薪く炭く京都意見交換会


ホームへ戻る